ホーム   本HPについて   家作り   庭造り&年別活動内容   野菜作り   工作   孫の成長記録   宅地化   私のゴルフライフ   その他トピック 
HNのホームページ     書斎小屋建築予定地(北より撮影) 
2010年9月より自由な身になり 1年が経過しました。
暇を持て余してホームページを始めることにしました。
2011年11月
                書斎小屋完成(東より撮影)
2012年4月に着工した書斎小屋が完成しました。
二年越しのちいさな夢が実現しました。
                        
2012年9月
本HPについて
家作り
家の変遷
家の配置図
物置小屋の建築
各種の改良
書斎小屋の建築
庭造り&年別活動内容
庭の変遷
庭木の配置
庭木の剪定
庭の管理・改良
野菜作り
畑の配置
畑の作付と結果
工作
大工作業台
孫の成長記録
宅地化
その他トピック
2012豪雪
干し柿作り
宅建合格体験記
墓の蜂の巣除去
被災地相馬訪問
私のゴルフライフ
    
サイトマップ

インフォメーション
2024年
 1月19日
 
今年は孫娘が中学受験で来れないため、一人侘しく年を越しました。しかし、孫は3.5倍の難関を突破して見事合格。私は気分のいい状態で発表翌日の12日に入院し、翌日前立腺肥大のPVP手術を受けることができました。退院して4日経過しましたが、排尿機能は順調に回復しています。1か月後に受診してOKならゴルフも再開できそうです。

2023年
 8月31日
 
4年以上HPの更新を停止していましたが、そろそろ再開します。記録の残っているものは過去の分も追加していきたいと思います。 → 2019-2023の概況 2019‐2023活動記録 

2021年
 4月26日
 
妻がなくなって早や2年が経過しました(2019年4月26日逝去)。ようやく精神的な落ち着きを取り戻し、ひとり身の生活にも慣れました。
 毎朝焼香をして亡き妻に感謝しつつ、活動を再開しつつあるものの、新型コロナの災禍が続き、1年以上息子家族にも会えていません。
 2019年の後半から週1,2回のゴルフを通じて、健康維持と社会へのつながりをなんとか保っています。

2019年
 3月16日
 
妻が1月末より病気で入院しており、私は付き添い・介護のためすべての活動を停止しています。

2018年
 12月31日
年末28日〜31日は孫とドンジャラ(麻雀類似ゲーム)、将棋、神経衰弱などのゲームで過ごしました。31日昼に帰ったので、第9を聴きながら静かに年を越しました。


2018年
10月29日
 
昨年干し柿作りで衝撃的な事態に遭遇。今年は万全を期して、干し柿ステーションなるツールを開発。8年目にしてようやく安全安心な境地に到達しました。
 → 干し柿ステーション2018

2018年
 4月7日
 
今年は3月15日に別荘へ戻りました。大雪のため庭木、裏の柵、給湯器などに被害が出ていました。これらの復旧作業に汗を流し、体調と環境が整ったところです。
 → 2018活動記録

2018年
 1月21日
 
正月に過去41年間のゴルフのスコアカードをPCに入力して集計してみました。年平均10.5回のラウンドで平均スコアは94.8。まさにアベレージゴルファーですが、今年は昨年に続き、レベルアップを図ります。
 → 私のゴルフライフ

2018年
 1月1日
今年は孫娘の小学校入学が楽しみです。1泊でしたが、福笑い、手品、ババ抜き、神経衰弱、七並べと、遊びのレベルもアップして楽しく過ごしました。


2017年
 4月22日
 
3月13日誕生日に別荘生活を始動。とりあえず3月、4月は環境整備に注力。今年の主目標はゴルフ技術の立て直し。5月から本格的にシーズンインです。 → 2017活動記録

2017年
 1月1日
今回も次男家族とともに年を越しました。
5歳の孫娘はお絵かきも上達。字も書けますが「と」が左右反転?
風邪のためどこにも出かけず元日そうそう引き上げました。残った老夫婦もその後風邪でダウン。


2016年
 9月16日
  〜17日
 
9月16日に孫娘の幼稚園(宇都宮)で祖父母参観が催され、40分間園児とともに楽しく過ごすことができました。
 翌17日に福島県の相馬海岸を5年ぶりに訪問しました。東日本大震災からの復興はかなり進んでいましたが、防潮堤やかさ上げ工事はまだ数年続きそうでした。 → 被災地相馬訪問

2016年
 4月29日
 
今年は3月15日と遅めに別荘に来ました。庭木の剪定、部屋のレイアウト変更、耕運機・草刈機のキャブ清掃、ベッド自作、花壇作成などを行った後、4月下旬に懸案だった墓の地盤改良を行いました。暇ながら自然を身近に感じる生活をしています。

2016年
 1月1日
今年は孫とのたこあげで新年を迎えました。孫の成長ぶりを見ると活力がわいてきます。
 2歳の孫はカメラを意識すると変顔で応答。プッと噴き出さずにはいられません。




2015年
 11月21日
墓の松の幹の空洞に3年前から蜂が巣を作り、墓参りの障害になっていましたが、対策を行い防除を完了しました。シンボルの松の木を伐採し、寂しい限りではあります。 → 墓の蜂の巣除去

2015年
 8月11日
お盆休みで息子家族が妻の実家へ。孫娘は今年からスイミングスクールに通い始めたので、歩いて約10分の海で「ブクブク泳ぎ」を披露。2年前怖がっていた海が大好きになっていました。翌日はおもちゃのゴルフ遊びを楽しんであっという間の2日間でした。



2015年
 6月24日
 
高校時代の同級生A君、T君と3人で海釣りを楽しみました。10数年ぶりの釣りでしたが、T君のアレンジで何とかキスを4匹釣ることができました。

2015年
 5月21日
4月28日から5月18日まで3週間埼玉の自宅に帰る。
4か月ぶりの孫との再会(5月2-3日)、ゴルフなどを楽しむ。ゴルフは別荘での体重軽減とアプローチ練習のせいか、89と91のまあまあのスコア。
 5月18日に別荘に帰ると草ぼうぼうでさっそく除草




2015年
 4月6日
 
今年は3月11日に別荘に戻りました。天気の良い日は半分以下ですが、敷地の整地と庭木の剪定などをやりました。それらの作業記録を2015活動記録に追記していきます。これらの肉体労働により2sほど体重を減らしましたが、目標はあと8sです。
 天気の悪い日は、主に株、ネット閲覧、読書、TV・ビデオの晴耕雨読的な生活をしています。

2015年
 1月2日
新年は孫との4ヶ月半ぶりの再会であけました。3歳と1歳の仲良し姉弟は見ているだけで心が和みます。
 わが身については、今年は何に重点を置くべきかまだ決めかねています。



2014年
 10月8日
 
9月4日からの1か月にホームコースで8回ゴルフをプレー。ゴルフ歴40年で初めての集中プレーながら平均スコアは96.8。10年1日の如し。8回目に一緒に回った30才台の若者はゴルフ歴わずか4年でシングルの腕前。ゴルフはやはり才能か?

2014年
 8月9日
 
宅地化を延期したので、庭木の管理をまじめにやることにしました。そのために、屋敷内の樹木の配置をブロック分けし、写真を整理しました。今後、剪定結果や生育状況などを反映していきます。(庭木の配置(全体)参照。

2014年
 6月13日
 
3月中旬に別荘に帰って宅地化の詳細検討を行ってきましたが、収支やリスクを検討した結果、実施は「当面延期」にしました。
(本HP上部右端のタブを「掲示板」から「宅地化」に代えました。)


2014年
 5月29日
 〜6月2日
友人S氏との4回目の海外旅行を楽しんできました。今回は世界遺産 アンコールワットを巡る旅(現地3日間)です。10ヶ所ほどの世界遺産を見ただけですが、クメール文明遺跡とカンボジアの都市シェムリアップの雰囲気を肌で感じることができ有意義でした。スライドショウ参照

2014年
 5月20日
今年の前半は宅地化の準備(調査)をしていましたが、まだ結論が出ていません。近日中にまとめる予定です。
暇な時間に庭木の剪定をしました。

2014年
 1月3日
新年は孫二人の来訪で明るくあけました。孫娘(2歳4か月)は3歳児並みの言語能力になり、活発に動き回っていました。写真は近くの郵便ポストまで散歩の途中。左下の孫息子は2.5か月。



2013年
 12月4日
宅建一発合格達成! 不動産適正取引推進機構のページで自分の受験番号を確認。40日間のもやもやが晴れました。(宅建合格体験記参照)

2013年
 11月12日
雨天続きの合間を縫って玄関収納棚を作成。冬タイヤへの交換は昨日済ませたが、庭木の雪囲いは晴天待ち。また日本海側の陰鬱な冬が近づいてきました。

2013年
 10月25日
10月16日に次男に第2子(男)誕生。次男宅に数日滞在して孫娘と遊ぶ。右は弟を抱いて破顔一笑する孫娘(得意のつくり笑いです)。



2013年
 10月20日
宅建試験を受験。解答速報で確認したらケアレスミス多発で34点。こりゃだめだとあきらめかけたが、その後脈があることが判明。12月の発表を待つのみ。

2013年
 8月11日
妻の実家に来ていた孫娘に会いに車で2時間。あと8日で2歳ですが、もらったばかりの絵本を見てトマト、きゅうり、とうもろこし、アリさん…など明瞭な発音で言えるようになっていました。またまた成長ぶりに感嘆。

2013年
 6月6日
5月10日に埼玉の自宅に帰り、ゴルフの月例会参加、ベトナム旅行などで1か月過ごした後に別荘に帰ったら、芝生が悲惨な状況になっていました。
 ベトナムでは言葉が通じないためのハプニングもあり、楽しめましたが、あのバイクの大群が押し寄せる街並みにはまた行きたいとは思いません。


2013年
 4月29日
5月連休に埼玉で孫娘(1歳8か月)と再会。会話とまではいかないが、話し・理解する語彙の大幅増加に驚きました。午後の散歩でタンポポを摘みました。

2013年
 3月19日
3月12日に別荘に帰ってきて、カーテン取付、雨樋修理、側溝すくい、庭木の冬囲い解体などを行った後、芝張りをしました。本格的な春の到来で、気分も明るくなります。

2013年
 3月1日
リーマンショック後塩漬けしていた株が息を吹き返したので、1月中旬に換金し、ひと月半トレードに没頭していました。そこそこのDIY資金調達に成功しましたが、健康に良くないので(大損しないうちに)そろそろ手を引きます(??)。

2012年
 12月31日
1歳4か月の孫娘がAKB48に合せて踊るようになりました。 新年はもう一方のジジババの元でと今日移動。
こちらは静かに年を越します。


2012年
 11月20日
各工程のコストコメント・反省をまとめました。
 先週末、東京の友人が竣工祝いに来てくれました。おおいに飲み・語り完成を祝いました。


2012年
 10月25日
法事も終わり落ち着いたので、干し柿を仕込みました。
 昨年は大部分失敗したので、今年は書斎小屋の南面を使ってリベンジします。


2012年
 9月22日
書斎小屋は玄関ポーチを残してほぼ完成。机、本棚、ベッドも持ち込み、今日からこちらで寝泊まりします。小さいながらも思い通りの部屋ができて満足しています。

2012年
 8月19日
孫娘が1歳の誕生日を迎えました。成長の速さに目を見張ります。


2012年
 8月11日
5日ぶりに帰省して作業再開。ほおっておいたトマトが完熟し超美味。トマトパスタなどでトマトを満喫。

2012年
 7月20日
2週間ぶりに作業を再開。とりあえず、屋根とサイディングの廃材処理(ウレタンをはがしてごみ分別)を行いました。

2012年
 7月16日
1か月半ぶりに孫(11か月)と再会。蒸し暑い夏日の午後、息子の使ったボートを出して初行水。


2012年
 6月12日
この1週間は大きな進捗を遂げました。建て方、壁パネル張り、屋根工事、給排水管工事(屋内・屋外)が完了しました。

2012年
 5月31日
埋戻しと床束の基礎設置が終わり、基礎工事が完了。足場工事は6月4日の予定で、その後、いよいよ建て方を行います。

2012年
 5月9日
基礎ベース工事が無事完了。やっとひと山越えました。

2012年
 5月1日
書斎小屋は天候不良もあり遅れていますが、引っ越しの手伝いを兼ねて息子の新居訪問。孫娘は新居のお風呂でご機嫌。


2012年
 4月18日
先週分電盤や配線器具の在庫処分品を仕入れ調達開始。
 本日、配置図に基き家の四隅の杭打ちを行う。明日から本格作業に入る予定も、体力面でやや不安。


2012年
 3月21日
各工程での必要部材をリストアップし、コストを積算してみたところ予定より100万円前後アップしそうです。
 洋室を14畳→10畳(全体は10坪→8坪)にして再設計します。まだ15p位雪があり、着工は4月中旬以降の予定です。


2012年
 3月3日
孫娘が初節句を迎えました。
(生後6.4か月)



2012年
 2月25日
「書斎小屋の建築」に全工程のページを追加しました。未完成ですが、今後充実していきます。

2012年
 2月16日
久々の晴天で除雪をしました。除雪機を修理したら、玄関までの道付けも楽々、と思いきや3時間超の重労働でした。 → 詳細

2012年
 2月 8日
除雪のため2週間以上前倒しで帰省しました。 → 詳細
前の2日間寒波が緩み、屋根の雪が滑り落ちています。
 この豪雪で書斎小屋の着工は4月にずれ込みそうです。


2012年
 1月17日
「書斎小屋の建築」に検討資料5ページ分を追加しました。

2012年
 1月12日
「書斎小屋の建築」に検討資料3ページ分を追加しました。

2012年
 1月 7日
書斎小屋の建築 ページを更新しました。

2012年
 1月 1日
あけましておめでとうございます! 完成度が低いですが、数人の方に本HPの存在を通知しました。

2011年
 11月15日
HP始めました!

2011年
 10月15日
息子夫婦と孫(女、2.2ヵ月)来訪

息子と孫